今日も曇っていましたが、明日からは本格的に雨のようです。
天気予報では、今週末から来週始めにかけては、わりと天気が良いようなので、
X-4のユーザー車検を来週はじめに行くことにしました。
車検場は、検査自体は屋内なのですが、順番待ちするのは屋外です。
また、検査場へ行くにも雨だとたいへんなので、晴れの日を選んで行っています。
天気予報は1週間先までしか、毎日の予報は無いので、今日まで待ってみました。
車検は、普通車とバイクは同じところで検査をしています。
軽自動車はまた別の場所で検査をしています。
車検の予約は次のページでできます。
車検予約ページ
実際に予約した状況は次の通りです。
車検予約のトップページです。
今回は車検予約するので「予約する方はこちら」をクリックします。

車検の継続なので「継続検査の予約」をクリックします。

管轄の地域をクリックします。

管轄の運輸支局を「選択」します。

予約の日時をクリックします。
×となっているのは予約がいっぱいで選択できません。
次の日から予約できますが、できるだけ早めに予約したほうが希望に添えます。

車体番号、暗証番号、メルアドを入力し、「次へ」を押します。

内容を確認して、「仮予約」を押します。

入力したメルアドにメールが送られます。
1時間以内にメールを確認し、「本登録用のURL」をクリックすると
本登録画面が開きます。
仮登録で入力した、暗証番号を入力して「次へ」を押します。

「本登録確認画面」で内容を再度確認し、「同意する」を押します。

「本登録完了画面」で予約は完了です。

あとは、完了画面に書いてある必要書類
(車検証、継続用自賠責保険証、点検整備記録簿、納税証明書、
車検予約したメールを印刷したもの)
と費用(検査手数料:1700円、重量税:5000円、シート代:25円)
を当日持参すれば、OKです。